私たちの強みとは?

積極的な資産運用ソリューションのご提案

私たちはお客さまのパートナーとして、お客さまのニーズを理解し、それを実現するためのオーダーメイド・ソリューションを提供しています。伝統資産およびプライベート・アセットにおける優れた運用能力を活かして、お客さまがリスクを理解および管理し、投資機会を最大限に活用できるよう、支援しています。

インカム収益

マイナス金利・低金利の環境下において、お客さまに収益を創出するための新しいソリューションを提供しています。

アルファの創出

世界的に市場の同調性が高まる中、私たちは、特色ある持続的なアルファの源泉を追求しています。

負債サイドを十分に理解した投資およびリスクの低減

130年にわたるリスク管理の伝統と資産運用の実績を活かして、お客さまが負債サイドをより良く理解し、資産・負債の総合的な管理が実現できるよう、支援しています。

サステナブルアジア債券戦略

持続可能性に優れたアジアの発行体の債券に投資する運用戦略です。

インフラストラクチャー・エクイティ

米国、カナダ、欧州におけるインフラ資産へのエクイティ投資を通じて、長期的に予測可能なキャッシュフローの創出を目指すプライベート・アセット運用戦略です。

専門性を活かしたアプローチ

リスク管理の伝統と、ファンダメンタルズ・リサーチ、そして成果を重視した運用により、伝統資産とプライベート・アセットにおいて高度に差別化された戦略を提供しています。

専任運用チーム

各運用チームは、リサーチからポートフォリオ構築までそれぞれ独自の運用プロセスを有していますが、協働という企業文化のもと、アセット・クラスの枠を超えて連携しています。

独自のファンダメンタルズ・リサーチ

伝統資産およびプライベート・アセット運用戦略は、各セクターに関する長い経験・深い専門知識とグローバルなマクロ経済分析など、独自のリサーチに基づいて運用されています。

多面的なリスク管理

ポートフォリオ・レベルでのリスク・モニタリングから、投資行動におけるバイアスの測定や、全社レベルのリスク管理やコンプライアンスまで、様々な観点からリスク評価を行っています。

ローカルな知見とグローバルなネットワーク

 

世界20拠点に640名超の運用プロフェッショナルを有し、ローカルな知見を活用しています。

マルチ・アセット運用戦略

25年にわたるマルチ・アセット運用の実績に裏付けられたポートフォリオ・ソリューションを通じ、選り抜かれたスペシャリストを活用しながら、お客さまの効果的な資産運用を支援しています。

詳しくはこちら

株式運用戦略

リサーチ主導のアプローチによりアルファを追求し、各運用チームはグローバルに事業を展開する資産運用会社としての強みやインフラ基盤を背景に、ブティック体制で運用を行っています。

詳しくはこちら

プライベート・アセット運用戦略

長期視点、リスク管理を重視した投資哲学、自社運用から得られた知見に基づいた幅広いプライベート・アセット戦略を提供しています。

詳しくはこちら

債券運用戦略

グローバルなリソースを活用し、リスク管理の伝統に基づいた幅広い戦略の提供を通じて、世界各地のお客さまの資産運用を支援しています。

詳しくはこちら

出所:マニュライフ・インベストメント・マネジメント、2023年12月31日現在。運用プロフェッショナルの人員数には、マニュライフ・インベストメント・マネジメント・グループおよび合弁会社の人員を含みます。

責任投資への取り組み

サステナビリティは金融資産の価値を左右し、ESG分析は真の投資価値を理解するために不可欠であると私たちは考えています。お客さまの資金の受託者たる運用機関として、責任投資を私たちの事業と企業文化の根幹に据えています。

ESGインテグレーション

すべての資産クラスにおいて、ファンダメンタルズ・リサーチ・プロセスにESGの要素を組み込んでいます。ESGに関する課題を軽減し機会を高めるため、投資先企業へのエンゲージメントを行い、ポジティブな影響を与えることを目指しています。サステナビリティに関する重要な課題を見極めて評価することが、資産価値を守り、高めることにつながると考えています。

スチュワードシップ

運用会社としての受託者責任に則り、長期的な視点でサステナビリティを重視しています。財務的な価値を超えて何が重要であるかを考え、責任ある投資を実践しています。

協働

グローバル市場におけるサステナビリティ・イニシアティブの推進を行っています。企業、業界、市場が抱えるESGに関する課題に他の投資家と協働して取り組むことで、変化を促す影響力を強化しています。

マニュライフ・インベストメント・マネジメントが関わる主な団体:

PRI logo
Ceres logo
GresB logo
CDP logo
RiA logo
World Benchmarking Alliance logo
Climate Action 100+ logo

お知らせ/ニュース