マニュライフ・インベストメント・マネジメントによるCQS社の買収完了について

ニュースリリース

マニュライフ・インベストメント・マネジメントによるCQS社の買収完了について


マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社

【ロンドン/トロント:4月3日】マニュライフ・インベストメント・マネジメント(以下、「当グループ」といいます。)は、マルチセクター・オルタナティブ・クレジット・マネージャーのCQSに関して、先日発表した内容に基づく買収を正式に完了いたしましたのでお知らせいたします。今回の買収を通じて個人投資家、機関投資家、年金基金等のお客さまにクレジット分野全般にわたるインカムソリューションを提供することが可能となります。

この取引の一環として、マニュライフ・インベストメント・マネジメントはCQSブランドを取得し、マニュライフ・ブランドとの共同ブランド・ロゴ「マニュライフ|CQSインベストメント・マネジメント」として、許可された地域にて同ブランドを展開する予定です。 当グループの社長兼最高経営責任者(CEO) ポール・ロレンツは「この買収により、マニュライフ・インベストメント・マネジメントは、オルタナティブ・クレジットに対する投資家の関心の高まりに対応し、グローバル事業の成長を加速させることが可能になります。今回の戦略的買収の完了により、個人投資家、機関投資家、年金基金等のお客さまにより深いサービスを提供し、お客さまの成長を実現する絶好の機会を得られたことを嬉しく思います。」と述べています。

CQSのCEOソラヤ・チャバレックは「本日、マニュライフ|CQSインベストメント・マネジメントとして両社の事業が1つになりました。マニュライフ・インベストメント・マネジメントはCQSにとって理想的なパートナーです。この一歩は、私たちのお客さま、職員、そして私たちのオルタナティブ・クレジット・プラットフォームにとって、新たなステージの幕開けとなります。新しい親会社の規模と資本力も生かしつつ、新たな投資機会を提供していきます。」と述べています。

チャバレックは引き続きCQSのCEOを担います。また、クレジット部門CIOのクレイグ・スコルデリス、ABS部門CIOのジェイソン・ウォーカーも引き続きその役割を担います。

なお、この取引は、英国金融行為監督機構(FCA)から規制上の承認を得ています。取引の財務条件は非公表です。パイパー・サンドラー・アンド・カンパニーが独占的財務アドバイザーを、シモンズ&シモンズ法律事務所がCQSの法律顧問を務めました。  

 

 

マニュライフ・インベストメント・マネジメントについて

マニュライフ・インベストメント・マネジメントは、マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションのグローバルな資産運用ビジネス部門です。お客さまがより簡単に最適なサービスを選択し、より良い毎日を送るためのお手伝いをします。グローバルなリソースと幅広い商品ラインナップ、グループ会社としての強みを最大限に活かし、世界で1,700万人を超える個人投資家、機関投資家、退職・年金プラン等のお客さまに資産運用サービスを提供しています。株式、債券、マルチアセット、オルタナティブ、また自然資本へのサステナブル投資など、伝統資産およびプライベート・アセットにおける幅広い運用ソリューションを提供し、お客さまの運用目標の達成を支援しています。必ずしもすべてのサービスが各地域においてご利用いただけるわけではありません。詳細はホームページ www.manulifeim.com をご覧ください。

 

マニュライフ|CQSインベストメント・マネジメントについて

マニュライフ|CQS インベストメント・マネジメントは、マニュライフ・インベストメント・マネジメントが全額出資するマルチセクター・オルタナティブ・クレジット・マネージャーです。同社は20年以上にわたり、コーポレート・クレジット(ローンおよび債券)、資産担保証券、信用リスク移転、CLO、転換社債を中核とするリサーチ主導のクレジット戦略を複数の市場サイクルにわたって運用してきました。良質なクレジットを選択し、収益を上げることで、市場サイクルを超えて投資家の目標達成を支援し続けることを目標としています。投資家の皆さまと永続的なパートナーシップを構築し、長期的なリスク調整後リターンを創出するとともに、さまざまなリターン目標やリスク選好度に合わせた、高水準のサービスをご提供します。詳細は、www.cqs.com をご覧ください。

 

ディスクレーマー

■本資料は、マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社(以下「当社」といいます。)が作成した情報提供資料です。■当社が特定の有価証券等の取得勧誘または売買推奨を行うものではありません。■本資料は、信頼できると判断した情報に基づいておりますが、当社がその正確性、完全性を保証するものではありません。■本資料の記載内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更される場合があります。■本資料のいかなる内容も将来の運用成果等を示唆または保証するものではありません。■当該評価は過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を示唆または保証するものではありません。■本資料に記載された見解・見通し・運用方針は作成時点における当社の見解等であり、将来の経済・市場環境の変動等を示唆・保証するものではありません。■本資料で使用している指数等に係る著作権等の知的財産権、その他一切の権利は、その開発元または公表元に帰属します。■本資料の一部または全部について当社の事前許可なく転用・複製その他一切の行為を行うことを禁止させていただきます。

マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第433 号
加 入 協 会:   一般社団法人 投資信託協会  一般社団法人 日本投資顧問業協会  一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

 

本件に関するお問い合わせ先

マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
機関投資家営業部
Phone: 03-6267-1940

オルタナティブ・クレジット
ソリューションの拡充

マニュライフ・インベストメント・マネジメントは、英国を拠点とするマルチセクター・オルタナティブ・クレジット・マネージャーとして高い評価を得ているCQS社を買収いたしました。機関投資家のお客さま向けに、クレジット分野における一段と幅広いインカムソリューションをご提供いたします。

詳しくはこちら